Obstetrics
出産予定日が決まりましたら、ご本人あるいはご実家のご家族の方で結構です。
受付窓口のあいている時間にご来院いただき、ご出産のご予約を入れてください。書類をお渡しいたします。
④〜⑥の書類は入院時にご持参ください。
34週〜36週までには里帰りしていただき、これまで通院されていた病院から当院に転院してください。
もし転院までに里帰りされる機会がございましたら、妊娠中期頃に一度健診にお越しください。
正常分娩の場合 | お産後 4日目 |
---|---|
帝王切開の場合 | 手術後 6日目 |
ご出産時の立ち会いを、ご家族様1名のみ、入院患者様へのご面会についても、1日2名(ご家族様のみ)に制限を一部変更いたします。
*発熱など体調不良の方は面会できません。
*感染予防のため、来院時は必ずマスクを着用し手指消毒をお願いします。(病室内でのご飲食はご遠慮ください)
*短時間(1時間以内)でのご面会にご協力をお願いします。
*駐車場に限りがございますので、ご家族様1台でのご来院をお願いします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
お部屋の種類、入院から分娩までの日数、お産の状況などによって異なります。
出産育児一時金の直接支払制度をご利用いただけます。
出産育児一時金の直接支払制度を利用いただけます。特に事前に必要な書類はございません。(ただし、退職後半年以内にご出産の方は、書類が必要な場合もあります。)
ご入院時に合意文章をお渡しいたしますので、ご出産後、ご自身が加入されているマイナンバーカード(または健康保険証)と共にご提出ください。
確認できましたら出産育児一時金を差し引いた残りの入院費をお支払いいただくことができます。
分娩に関連して重度の脳性まひを発症した赤ちゃんと、そのご家族の経済的負担を速やかに補償する制度です。
補償のみならず、発症を原因分析し、再発防止に役立てることによって産科医療の質の向上を図ることを目的として、2009年1月よりはじまりました。
当院はこの制度に加入している分娩機関となりますので、お産される方は当院で登録をお願いいたします。
保険料はご出産後に患者様にお支払いただくため、出産時の費用がふえますが、各健康保険組合より支給される出産育児一時金が増額されますので、患者様の実質的負担はふえないように考えられています。
なお補償申請期間は、お子様の満5歳の誕生日までです。登録証は母子健康手帳にはさみ込むなどして、出生後5年間大切に保管してください。
2020年7月に全室リニューアルしました。全室シャワー・トイレを完備しています。
快適な環境でリラックスしてお過ごしください。
ご家族で宿泊していただける特別室も新設いたしました。